top of page
Books

絵本

Bio

​about me

​Wonderful Worldとは?

・ウツ病、無職、離婚、絶望を感じるを中で自分自身を癒す為にアート活動を始めたアーティスト高橋敦による店舗です。

・コロナ禍、ウクライナ情勢、物価高、自然災害等大きな変化のある時代に私たちは生きています。この変化の中で心が不安定になるのは自然な事です。この現代社会の中で生き抜くには、1人1人が心の癒やし、心との付き合い方を学ぶ必要があるのではないでしょうか?

・当店は心の癒やし、心との付き合い方を提供提案し続けます。

顔写21小サイズ.jpg

高橋 敦(たかはし あつし)新潟市在住

・1983年新潟県新潟市生まれ 

・2006年 大阪芸術大学 美術学科 卒業

・2008年 バックパッカーを経験。 日本とアジア諸国を往来し世界中の様々な文化に触れ合い刺激を受ける。特にインドでの神聖な文化カルチャーに感銘を受けてヨガを実施し続ける。

・2010年 帰国後、介護福祉士に従事する。

・2017年 うつ病を発症。医学的な診断ではADHD(発達障害)+うつ病。働きながら通院するが状態悪化し退職する。

・2019年 うつ病療養中いろいろな治療法を模索する中で精神面を整える瞑想やヨガ、絵を描く事を継続する。次第に健康状態は改善へと向う。絵を描く作業は現在のアート活動の中心になる。

・2019年 株式会社パラリンアートに登録。  NTT印刷株式会社様、東レフィルム加工株式会社様、株式会社大創産業様、高松建設株式会社様など大手有名企業よりデザイン採用を受ける。

介護福祉士としても社会復帰しながらもアート活動を行う。

・2021年 「Mellow Art Award 2020」 入賞  25以上の国・地域、応募総数約1万3千点の作品より選ばれ、世界中の人々にリラックスとインスピレーションを届けるアートアプリ「mellow」に採用を受ける。

・2021年 絵本「光の世界」出版

 

・2023年 「ARTELIER(アートリエ)」に登録。  阪急阪神ホールディングス株式会社が運営する、安心して気軽にアート作品(絵画)を売買・シェア(貸し借り)できるWEBプラットフォームサービス。

 

 

活動経歴

・2019年~ 株式会社パラリンアートを通し企業様より絵画がデザイン採用となる。

 主な企業:株式会社WOWOW様、東レフィルム加工株式会社様、株式会社大創産業、高松建設株式会社様、NTT印刷株式会社様、株式会社ケアプラス様、ユニ・チャーム株式会社様、新生紙パルプ商事株式会社様、ケンコーマヨネーズ株式会社様など。

 

・2020年 個展(online) JCAT GALLERY @New York 

https://jcat-gallery.com/atsusirius/

 

・2021~グループ展出展

「春の芸術展2021」東京都渋谷区

「絵のある生活Vol.13」東京都渋谷区

「楽それぞれの宇宙展Vol.1」東京都渋谷区

 「楽それぞれの宇宙展Vol.2」東京都渋谷区

 「諏訪龍神展」長野県諏訪市

・2023年予定

5月 絵本出版「はじまりのいろ」

6月 個展「WonderulWorld」新潟県新潟市

8月 個展 宮城県仙台市

   グループ展 長野県諏訪市

9月 個展 東京都内

活動報告